VLC Media Player-導入方法と使い方-
2011年7月11日
テレビ録画して出来るTSファイルが正常に録画できているか否かを確認するために、普段からVLC Media Playerを使っている。 最近、VLC Media Playerに動画エンコード機能があることを知 […]
HandBrake-導入方法と使い方-
2011年7月10日
HandBrakeとは、以前に取り上げたAutomenと同様、TSファイルをMP4やMKVファイルに変換するための動画エンコードソフトである。 導入することになった理由は、録画したいくつかの番組が、Auto […]
AutoMen-ジャンル別番組ごとの設定-
2011年7月3日
今回、備忘録も兼ねて、ジャンル別番組ごとの録画設定を記しておくことにした。 私が普段から見ている番組のジャンルは、アニメとニュース、スポーツ番組。 それ以外では、時々音楽とドキュメンタリー番組、映画など。 […]
アナログのPC録画環境を地上デジタルに変更しよう~♪
2011年6月28日
岩手・宮城・福島の東北3県を除いて、アナログから地上デジタル環境への完全移行が一ヶ月を切った。 PC用テレビチューナーも対応品に変更しないと録画できなくなるので、早急に変える必要が出てくる。 そこで、条件ご […]
TvRock-使い方とQ&A-
2011年6月27日
PT2について、備忘録を兼ねて、使い方を記しておくことにした。 1.「TvTestを起動する」 通知領域にある「TvRock」を右クリックする 「チューナーアプリ起動」を選択する […]