順調に録画できていた「ワカコ酒(ドラマ版)」。しかし、6話でドロップが発生してしまった。
※2桁なら影響はないが、7桁(1189718)ではもう手の施しようがない
以前と同様、年末スペシャルとして放送された「ワカコ酒 全部見せます 呑み明かしスペシャル 2部」を再生してみたところ、6話の部分は音ズレしていた。
不幸中の幸いと言えば、音声はほぼ途切れずに残っていたことだ。
映像と音声に分ける・・・tsMuxeR
動画ファイルから音声の抽出・・・えこでこツール
※えこでこツールを使って、音声ファイルをAACからWAVに変換する方法もある
音声の編集・・・Audacity
映像と音声の結合・・・AviUtl
tsMuxeR
tsMuxerGUI.exe
Input Files
動画ファイル(MP4)をドラッグ&ドロップする
または
add
Output
TS Muxing → Demux
※保存場所を変更する場合、File nameの右にある「Browse」をクリックする
Start muxing
OK
Audacity
「無音」追加による、映像と音声の時間適合
編集>選択>先頭からカーソルまで
編集>選択>カーソルから最後まで
ジェネレーター>無音
エフェクト>フェードアウト
選択開始~終了 (下の部分にある)
AviUtl
(1)
AviUtlで映像と音声を合わせて、唇の動きと音声のタイミングを微調整
動画ファイル(.264)をドラッグ&ドロップする
または
ファイル>開く
音声ファイル(WAV)をドラッグアンドドロップ
または
ファイル>音声読み込み
(2)
ファイル>プラグイン出力
拡張 x264 出力 (GUI) Ex
バッチ登録
ファイル>バッチ出力
開始
CMに入る直前の一部の音声は欠けているが、概ね6話を再現することができた。