Windows 10にRadikoolのインストールと設定方法
radiko.jpの要請により、RazikoがGoogle Playでのアプリ公開を停止することになった。
※7月27日からアプリ内で通知された
現在のところ、Androidのスマートフォン(スマホ)にインストールされているRazikoは問題なく使えるが、今後Razikoが使えなくなってからの代替方法を考える必要が出てきた。
古典的な方法としては、パソコンでradikoやらじる らじるを流しながら、録音ソフト(RecordingSchedulerやS Recなど)とサウンドデバイス(STEINBERG UR12やBEHRINGER XENYX 302USBなど)を組み合せれば簡単にラジオが録音できる。
ただ、ラジオを録音している間に、例えば聴きながら見ているブログに貼ってある動画などが自動再生されてパソコン上で音が流れてしまうと、ラジオとともに録音されてしまう。
※UR12やXENYX 302USB以外でも、ステレオミキサー(ステミキ)またはループバック機能に対応しているオーディオデバイスであれば同じことが出来る
そこで、パソコンでの使用環境に左右されない、ラジオ録音専用ソフトとして以前から知っているRadikoolを試してみることにした。
Radikool
Radikoolのダウンロード
Radikoolにアクセスする
【ダウンロード】
radikool.str.cloudn-service.com から radikool.exe を実行または保存しますか?
【保存】
radikool のダウンロードが完了しました。
【実行】
rtmpdumpとrtmpsrvのダウンロード
RTMPDump(VideoHelp)にアクセスする
【Download RTMPDump (direct link) (portable) 】
rtmpdump.zip で行う操作を選んでください。
【保存】
Radikoolのインストール
この不明な発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?
【はい】
インストール先の設定
【次へ】
プログラムグループの指定
【次へ】
追加タスクの選択
■【スタートアップにショートカットを作成】
■【デスクトップにショートカットを作成】
【次へ】
おすすめアプリケーション
□【McAfee Security Scan Plus】
□【Internet ExplorerのスタートページをFoooooに設定する】
□【Yahoo! JAPANツールバー】
【次へ】
インストール準備完了
【インストール】
Radikool セットアップウィザードの完了
【完了】
Radikoolの設定
rtmpdump.zipを解凍する
【rtmpdump.exe】と【rtmpsrv.exe】をRadikoolのフォルダ(直下)に移動する
地域選択
●【自動取得(推奨)】
【放送局取得】
【OK】
確認
CSRAの放送局を取得しますか ?
【OK】
確認
JCBAの放送局を取得しますか ?
【OK】
【Radikool】
【ツール】
【設定変更】
録音ファイル設定
保存パス
【右のアイコン】
【OK】
※録音ファイルの保存先を変更する場合
録音形式
【フォーマット名】を右クリックして【編集】をクリックする
録音形式編集
mp3
形式:【mp3】
ビットレート:【192k】
サンプルレート:【44100】
音量:【256】
【OK】
aac
形式:【aac】
ビットレート:【128k】
サンプルレート:【44100】
音量:【256】
【OK】
録音したい【フォーマット名】を右クリックし、【既定値とする】をクリックする
【OK】