Google Play以外からAndroidアプリを手に入れて導入する方法

 

Androidのアプリを探す時、多くの場合、Google公式のGoogle Playで検索することになる。

ただ、Google Playにあるアプリは最新バージョンだけで、旧バージョンは置いていない

パソコンの事例ではあるが、Windows 10 Anniversary Updateが不評だという出来事ひとつを取り上げても分かるように、最新バージョンだからといって必ずしも良いとは限らない。

 

そこで、古いバージョンのアプリを入手できる方法を調べることにした。

前に使っていたスマホやタブレットにあるアプリを移動して引き継ぐ方法が最も簡単だ。

また、Uptodownのような野良アプリマーケットでも、アプリによっては古いバージョンが置いてあることを今回知ることができた。

余談だが、radiko.jp for Androidのバージョン6.00以降では、Razikoは起動せずに終了する。

 

野良アプリマーケット

 

※自己責任で行うこと

 

ダウンロード

 

Chrome】をタップする

FirefoxOperaドルフィンブラウザなど、ブラウザであれば何でも構わない

 

サイト にアクセスする

 

検索バー(アプリを検索)に【キーワード】を入力する

※例えば、【radiko】【Raziko】【Skifta】など

検索】(虫眼鏡)をタップする

 

アプリ名

ダウンロード】をタップする

 

この種類のファイルはお使いの端末に悪影響を与える可能性があります。ファイル名.apkを保存しますか?

OK】をタップする

 

アプリ名.apk をダウンロードしました。

 

インストール

 

ファイルマネージャー】をタップする

※ファイルマネージャ―がインストールされていないときは、Yahoo!ファイルマネージャーファイル マネージャー(ファイルエクスプローラー)などを新たに導入する

 

Download】フォルダをタップする

 

アプリ】をタップする

 

radiko

 

インストール

 

radiko.jp for Android

このアプリケーションをインストールしてもよろしいですか?このアプリケーションは下記にアクセスする場合があります

次へ】をタップする

※バージョンによっては表示されない

 

インストール】をタップする

 

アプリをインストールしました。

開く】をタップする

 

設定

 

radiko.jp

ログインせずに利用する】をタップする

 

地域判定オプション

radikoのご利用には、地域判定のための位置情報が必要です。

【□】ドコモ 基地局位置情報を使う

】Wi-Fi が使えない場合は常にGPSで測定する をチェックする

】起動時にこの画面を表示しない をチェックする

※Wi-Fi回線を通じてネット利用している場合

 

OK】をタップする

 

アプリの自動更新を停止する

 

設定

 

ホーム画面の【Google Play】(Play ストア)をタップする

】をタップする

 

設定】をタップする

アプリの自動更新】をタップする

アプリを自動更新しない】を選択してタップする

 

】をタップする

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.