Windows 10からUbuntu 22.04 LTSへの移行計画
1 Ubuntu 22.04 LTS (Linux)環境に移行できる
※Ubuntu Server 22.04 LTSにGUI(デスクトップ)環境を追加
(1) テレビ録画 (PT2・PT3)
→ Mirakurun、EPGStation、VLC 等、Linux環境でテレビ録画・視聴するためのシステムが確立されている。
① PT2
☆EPGStationを「Ubuntu20.04 + PT2 + Mirakurun」にインストール
☆ubuntu20.04にEPGStation2.3.10をインストール
☆UbuntuとPT2で録画リグ構築。
② PT3
☆メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
☆【初心者向け】Ubuntu20.04とPT3環境にDocker-MirakurunでTVサーバーを構築する
☆Ubuntu Server20.04にMirakurun+EPGStationで録画サーバを構築する
☆UbuntuとPT3で録画リグ構築。
(2) 動画編集 (AviUtl)
AviUtl、L-SMASH Works (動画入力用ライブラリ)、x264 (動画コーディック)、L-SMASH (動画出力用ライブラリ)、qaac (音声コーディック)、x264guiEx (x264用出力プラグイン)、Microsoft Visual C++ 2015、.NET Framework 4
→ Wineをインストールすれば動作可能。
☆【Wine活用講座】Debian LinuxでもAviUtlをインストールして使いたい!
☆[Linux Mint 19]wineを使ってAviutlをインストールする方法~AuoSetupではうまくいかなかったけど手動でインストールしたらうまくいった話~
(3) オンラインゲーム (Steam)
→ 公式サイトからLinux版 (Debianパッケージ, 拡張子が.debのファイル)がダウンロードできる。
☆【第3回】Ubuntuでもエルデンリングを動かせる! SteamでWindows用のゲームをプレイしよう
☆UbuntuでもSteamのWindowsゲームを!
2 Ubuntu 22.04 LTS (Linux)環境に移行できるが、Windows 10環境と比較して使い勝手が微妙
※Ubuntu Server 22.04 LTSにGUI(デスクトップ)環境を追加
(1) ラジオ録音
rfriends、radi.sh
→ タイムフリー録音機能のある、Windows版らじれこの録音予約機能の使いやすさに敵わない。
☆ラジオ録音について (Debian/Ubuntu)(備忘)
☆Raspberrypiでradikoを自動的に録音する
☆Radiko録音環境をRaspberry Piとrfriendsで作成
☆【Ubuntu】ネット配信ラジオを録音する方法